こんにちは。山吉國澤百馬商店 ブログ担当 勝男です。
今日は山川みなと祭り。毎年6月第1日曜日なのですが、昨年は口蹄疫の為中止。
久しぶりな感じがします。
まずは10時10分からの街頭パレード。生憎の雨で港内をパレードです。
わが子たち+まりんちゃん。

元気に行進。

フラダンスも。
神田恒夫理事も今年初参加。

かつお・ロイン抽選会に長蛇の列。11時で200人以上並んでました。
お昼近かったので食べ歩き。
大阪焼き。回転焼きの形をしたたこ焼きです。

東京ドーナッツ。定番ですな。
いか焼き。長男の大好物。
その他にも厚木シロコロ焼き。黒豚串などなどありました。
午後から祝賀演芸会。
末娘のミッキーマウスマーチ。

かわいすぎます。
ゆいちゃんのお隣で一生懸命です。
そして長男の山川伝統芸能、棒踊りです。

メイクのバッチリ。少々緊張気味。
棒踊り保存会の方々の指導の成果。みんな息があっています。
そして最後は活魚つかみどり。一回500円です。
先着300名の券を求めて例年長蛇の列ができるんですが、雨のため今年は参加者は少なめ。
それでも黒山の人だかり。

雨天なので濡れても同じ。花火の合図と共に魚に跳びかかります。
長男は真鯛をゲットし、満面の笑みとともに帰宅。

にほんブログ村
最近のコメント